- |HOME|
鋼の感想が追いつけない!
- 2010/01/31(日) 23:10:27
■通販関係のご連絡■
遅くなりましたが本日までに通販のお申し込みを頂いた方に
メールの発送を完了いたしました。
まだメールが届いていないというお方はお手数ですが
メール以外のツールでご指摘頂ければと思います!
本の発送は準備ができ次第行いたいと思いますので
完了いたしましたらまた日記でお知らせさせていただきます。
アニメ鋼!!
スカーがアルフォンスの胴体おんぶするシーンがなかった…っ
としょんぼりしていたのですが、その分みんなでパーツ組み立てているシーンが微笑ましかったです。
よくよく見るとスカーはまずアルフォンスの右足を床に置いてガチャガチャはめているのですが
メイチャンが研究書バラバラにしたあと振り向くときにはヨキさんが最初に担当していた左足を
一緒に組み立てていましたね…!スカーできる子だ!
そして「貴様は大きすぎるから」というセリフはしっかりありました。
そこ大事!けどそのセリフだけ抜き出したらなんだか誤解を招きそう!
あと兄者の研究書使えないじゃん!みたいなこと言われてたときに
心の中で一生懸命兄者かばっていたのがかわゆす…アルフォンスがフォローしてくれてよかった!
逆転の錬成陣できたときに内心「やっぱり兄者はすごかった!」と安心したことでしょう
というか7年も前に国土錬成陣を予測して逆転の錬成陣まで考案した兄者は本当に何者…!
キンブリーさんがバッテン印の扉開けたのはバッテンに反応したからなの?
スカーのプライベートルームか何かだと思ったの? いやいやいや
次回はマルコーさんに完全にデレったスカーが見れますぜ!
もう自分の生産スピードが最近公式の燃料投下に追いつけなくて本当に困っています!
以前はスカーが3、4話出ていないだけでスカー成分が足りないとそわそわしていたのですが、
燃料がありすぎるとそれはそれで栄養過多になって大変なことになりますね!
そんな思いを込めた原作シーンパロディがこちら↓
*ご注意* DVD最新刊の鋼のネタバレが含まれていますので大丈夫な方だけご覧ください~
1コマ目のセリフは限りがあるのでこのくらいしか事例をあげられませんでしたがその他に
・数々の服破られ
・お前の可愛い可愛いスカー、キンブリーにくれてやれ、ズタボロにしてキンブリーさんに~発言
・兄者をはじめとする年上男性キャラに見せるしゅんとした表情
・メイチャンに対するお母さんっぷり
・度重なる拘束(ましてや唾液によるものやアニメでエドアルに拘束されたときにM字開脚)
・マイルズ少佐に「うん」って頷いちゃう
・1期の時の少年姿、兄者の死や回想に泣きじゃくる姿
・「小麦色の肌」とか描かれちゃう1期の格ゲーのゲーム攻略本
・フィギュアの腰のひねり方および胸の谷間
・野生の勘でスカーの後を追い軍用列車を私用で動かして飛び移るキンブリーさん(アニメ)
・攻撃を受けた際の苦痛の表情や大総統に押し倒されて必死に抵抗する姿
とかざっと思いつくだけでこれだけあってやっぱり足りませんでした!
そしてそんなDVD最新刊の衝撃のおまけにびっくりしたネタバレ感想を追記に…
こちらもネタバレにご注意くださいー!
拍手のお返事をー!
- 2010/01/18(月) 01:52:23
■通販関係のご連絡■
本日までにご注文のメールを頂いた方にメールのお返事と
本の発送を致しました!
メールが届いていないというお方、今日から1週間たっても本が届かないというお方は
ご一報いただければと思います!(メールの不着の場合は拍手など別のツールをお使い頂ければと思います)
アニメ鋼は来週はアルが倒れてしまう回ということは、
来週の後半か再来週はスカーのおんぶが見れるわけですね…!楽しみだ!!
先週のアニメ鋼でスカーがマイルズに頷くところで「うん」って言ってるように聞こえる疑惑、
ワンセグだったら字幕が出たのでスカーがなんて答えていたのかわかったのにと思います…!
もしワンセグで確認して「うん」だったのか違ったのかわかった方がいらっしゃいましたら
正解を教えて頂けると嬉しいでーすー、気になって夜も眠れない…!
そしてお待たせいたしました、ようやく拍手のお返事をさせて頂きます!
アニメの気になるシーン
- 2010/01/16(土) 22:40:18
…ところで、先週分のアニメ鋼はリアルタイムで1回見ただけだったのですが、
気になる部分がございまして…今日になって録画しておいたものを見て確かめたのですが
疑惑が深まるばかりです。録画している方がいらっしゃいましたら一緒にご確認を!
原作よりアニメの方がセリフが削られがちなのはよくあるのですが、
スカー逃がそうぜ作戦の時、マイルズ少佐が「誓いは守れよ、イシュヴァールの血にかけて」
とスカーに言ったところですね。
原作だと無言でマイルズ少佐の方に視線を向けるスカーが描かれておりましたが、
アニメ、
スカーが (上目遣いで) 頷きながら 「うん」 って 言って…
今週ずっとそれが気になりながら仕事していたのですが
なんかもう仕事の修羅場による自分の可哀想な捏造妄想かと思っていたんです…
でも!今日見たら!やっぱり「うん」って言っています…!
いや、「うむ」とか「ん」という可能性もあるのですが、イントネーションがこう…
仰々しい言いかたじゃなくて、子供が従うような「うん」っていう…
原作のそっとマイルズをみるスカーも実にスカーらしくてかわいらしいのですが
頷いて「うん」はちょっと不意打ちでした…!
恐ろしい…原作もアニメも恐ろしいスカー!
アニメとガンガン!!
- 2010/01/13(水) 01:13:30
拍手のお返事をしたかったのですが追記を本誌ネタバレで使ってしまうのでまた次回に…
お待たせしてしまって申し訳ございませぬ!
週末はママチャリレースでぐったりしていて何もできませんでした…!
ようやく先月号ネタをアップしたところで今日は次のガンガンの発売日でしたー
もう!!もう大変!!萌えが追いつかない!!
ガンガン本誌の話は追記で書き、こっちではアニメの話を!
アニメはビデオに録画しておいたので1日遅れで無事に見れました!
OP、EDともにスカーの立ち位置がついに味方側に…!よかったよかった!
マイルズ少佐も仕事していてかっこいい!これが本誌で出てくるのはいつでしょうか!
スカー受界の萌え詰め合わせ回と名高い(と私が思う)72話、73話の
今週は73話にあたる内容でしたが、やはりいろいろセリフが端折られておりました~
なのでアニメでよかったと思うところを個人的に!
・ウィンリィに「己れがあの医者夫婦を殺したのは事実だ …この手で」と言った時
右腕を握りしめ、そして力なく降ろすスカーの動き
・エド:「こんな奴とっとと キンブリー に引き渡して…」
寧さんも突っ込んでおりましたが、なぜか名指し!!キンブリーに引き渡したら大変なことになりますよ!
・そんなキンブリーの「…急ぎなさい!」はカットされていなくてよかったです~
72話の状況ではエドたちもマイルズ少佐もまだスカーに冷たく、
敵のはずのキンブリーが心配しているともとれるような焦ったセリフを言っているのが不思議です。
・マイルズ少佐の「…早く着いてくれよ」(うろ覚え)が、本来マルコーさんの名前を挙げていたのですが
アニメだと名前が出なかったので友達がスカーのことを心配していると思っていたようです。残念!
ここからのスカーはおとなしい方向に可愛くなる一方なのでスカー受じゃないお方もお楽しみに…!
余談ですが、バンプオブチキンのCDを友達に借りたのですが、
「太陽」って曲の「出れたら最後、もう戻れはしない」という歌詞が
「デレたら最後、もう戻れはしない」と脳内で変換されてしまって困ります。
スカーのキャッチフレーズになりそうです「デレたら最後、もう戻れはしない」。
では追記でガンガン本誌の方のネタバレ話を!
日記らしい日記
- 2010/01/09(土) 08:02:37
週末で休みに入ったわけなのですが、今日、明日と急きょ会社の人たちと
ママチャリグランプリに泊まり込みで行くことに…!
私はこぐ側じゃなくて応援側ですが、たすき代わりの上着作ったり旗作ったりで
前日の今日から作業がひぃいい…!
帰りは明日の夜中になるので鋼がリアルタイムで見れないのですが、
月曜に録画したので堪能するんだ!!するんだ!!!
そしてガンガンのネタバレだけちょろっと聞いてしまったので
発売日までそわそわして仕方ないです…!
…スカーがまさか…!!
今年もこの時期がやってきました
- 2010/01/03(日) 21:40:35
あけましておめでとうございます~
- 2010/01/03(日) 01:19:04
冬コミ帰還後日記を描き損ねてしまっており
新年になってしまいましたがお久しぶりです!
なんとか年内に大掃除も終わり、仕事が冬休みのうちに更新を…!と
とりあえずちびちびとですが更新することができました!
こんな調子ですが今年もよろしくお願いいたします~
冬コミですが、前日の準備がままならなく新刊は予告本すら出せずのふがいなさでしたが
スペースにお立ちより頂きありがとうございました!
差し入れもありがたく家で家族で頂きました~
今回、珍しくスケブを3冊ご注文いただき楽しかったです!鉛筆書きで恐縮でしたが…!
次は春コミを目標にしつつ出せなかった原稿も余裕をもって進めたいところです…
年末は仕事がバタバタしていたのですが、仕事を優先できるように原稿は余裕を持って!を豊富に!
アニメの方も年末最後の放送では唾液でとっ捕まったりズタボロにされてキンブリー様に引き渡されかけたり
エルリック兄弟にM字開脚で拘束されたり(アルの足がしっかりスカーの足の間に踏み込まれてたり)
ありとあらゆるキャラの煩悩を一身に受けるスカーで締めくくりつつ
年明け最初の放送は成人式の1日前でおそらくマイルズ少佐に告白して大人の階段を上る(スカー的に)という
よい年末年始ですね!なんか脚色入っている気もしますが大体合ってます!たぶん!
年末中に完遂できなかった拍手のお返事もようやくさせていただきます~ 追記から!
- |HOME|